とある女性航海士の日常

新米の女性航海士です。高専や船のことなど書きます。コメントは悪意のないものは100%返信しますが乗船のため非常に遅いです笑(半年後くらいかも)

【写真付き!寮の食事】高専の寮生たちはどんなものを食べているのか?

f:id:towaru-jk:20191217171447j:plain

高専にはがあり、私の高専でも3分の1くらいの学生が寮生活をしています。

では、親元を離れて生活する寮生は普段どんな物を食べているのでしょうか?仕組みはしっかりしているのでしょうか?

大丈夫、寮では、3食きちんとご飯が出ます!
 
これから、私の寮の食事について、写真付きで紹介していきます。高専の寮に入ることを考えている方、寮の食事に不安を持つ親御さん、ぜひ読んでみてください。
また、いつも書いていますがこれは私の寮についてですので、全ての高専寮が同じだという保証はできません。
 

朝食


朝食は、7時から8時半頃まで食べることができます。朝食のメニューは以下のような感じです。
 
  • 小皿
  • 主食
  • 味噌汁
  • サラダバー
  • ドリンク
  • その他
 
一つずつ見ていきます。
 


小皿


朝食のおかずです。日替わりになっていて、内容は野菜炒め、スクランブルエッグなどがあります。これは一人一皿必ず食べられます。
 


主食


パンかご飯、自分の好きな方を選ぶことができます。選べるって嬉しいですよね。
 
だから体調や気分によって毎日好きな方を食べられます。
 
パンだと、食パンやバターロール、デニッシュからドーナツまであります。ジャムもついていて、バターと、メイプルシロップ、ブルーベリージャム、イチゴジャムが自由に付けられます。
 
ご飯にも、ふりかけやつくだ煮、味付けのりなどのトッピングがあります。好きなふりかけがないときは、自分でふりかけや鮭そぼろを持ち込んでいる人もいます。ふりかけくらいならいろんな種類あるし100円くらいで買えますからね。
 
私も今までにカツオやわさび、お茶漬けなどのふりかけをたくさん持ち込んできました。
 
ご飯もパンも、両方セルフサービスなのでおかわり自由です。
 
休日にはグラノーラが出ることもあります。
 


味噌汁


味噌汁もセルフサービスなのでおかわり自由です。味噌汁の具材は、じゃが芋、卵、玉ねぎ、葱、大根、人参、えのき、しめじ、おふ、豆腐、なめこ、わかめなどの中から、二種類くらいずつローテーションで回しています。
 
しっかり保温できる容器に入っているのでどの時間に来ても大丈夫です。
 


サラダバー


朝食と夕食は、生野菜が、大きい入れ物にいっぱいに入れてあって、自由に取ることができます。ドレッシングも、和風、イタリアン、フレンチ、シーザー、中華など一通り揃っています。好みや日替わりでドレッシングも変えられます。
 
そのほか、食堂には調味料も常備しています。辛子、塩、ポン酢、醤油、ソースなどがあり、料理に自由にかけられます。
 


ドリンク


うちの寮は、朝の飲み物の種類が大変多いです。
 
毎朝出ているドリンクは、ざっと、牛乳、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、りんごジュース、りんご酢、豆乳(プレーン、フルーツミックス、紅茶、コーヒー、バナナ味)、コーヒーといった豊富な品揃えです。
 
さらに、紅茶のティーバッグと砂糖もあるので紅茶も自由に作れます。お湯、水、お茶はいつでも食堂にあります。あと、コーヒーは季節によってホットとアイスを変更してくれます。

こんなに種類がたくさんってびっくりですよね!
 


その他


主に、主食にご飯を選択した人用に、温泉卵納豆が用意されています。これはどちらか一つだけ食べられます。ご飯にかけたり、さっき書いたように醤油が自由に使えるので醤油をかけたりして食べるの、最高ですよね!
 
一人一つ取れるので、別に主食でパンを選択した人でも全然これは取っても大丈夫です。
 
 

昼食


昼食は12時20分から1時頃まで食べられます。
 
メニューは一皿物が多く、おかずと主食がセットになっている料理がほとんどです。
大きい器と、小皿が一つ、汁物という感じです。昼は味噌汁や、スープも出ることがあります。

メニューのバリュエーションには以下のようなものがあります。
 
  • ラーメン(醤油、味噌、とんこつ、五目など)
  • チャーハン(チャーシュー、海鮮、大豆など)
  • うどん(きのこ、焼きうどん、カレー、力うどんなど)
  • そば(焼きそば、きのこそばなど)
  • スパゲッティカルボナーラナポリタン、和風など)
  • ライス(カレー、ハヤシ)
  • 丼もの(豚の生姜焼き、スタミナ、鶏の照り焼き、親子、天津飯、ビビンバ、三色そぼろ、深川、カツなど)
 
種類は本当に豊富なので、使いまわしてはいるものの、「こないだ出たじゃーん!」となることはないですね。
 
この中では丼ものが一番多く出ている気がします。おかずをご飯に乗っけるだけですからね。いろんな種類を作れます。

また、そばやうどんの日にはからし、スパゲッティの日にはタバスコなどを用意してくれているので、自由にかけられます。
 
さらに、昼食はセルフサービスでないかわりに、量を選べます。食堂のおばちゃんが量を調節してくれ、大、中、小があるので、自分に合ったサイズを選ぶことができます。食堂としても廃棄をなくすことができますしね。

しかし、大のサイズを取っても少ないという男の子、そういう人もいますよね。
 
でも大丈夫
炊飯器にご飯がセルフサービスで用意されており、足りない人は器にご飯をさらに山盛りに盛り付けます。その場合、おかずはないのでまたもやふりかけが用意されています。
 
だから、麺の日は、「スパゲッティ+お茶碗にご飯」なんて人もいるし、苦手なメニューが出たときは取らないで、代わりにご飯だけ食べることもできます。
女の子は大のサイズまであれば量は全然足りると思います!
 
 

写真


日本丸での反省を活かし、今回はちゃんと資料を用意してきました(笑)
 

f:id:towaru-jk:20191217173210j:plain

これは、3食ビビンバ丼です。ビビンバの上に温泉卵が乗っていて、おいしそうですよね!
スープと小皿がついています。
 
 

f:id:towaru-jk:20191217173158j:plain

この日はハヤシライスでした。カレーライスやハヤシライスも普通に出ます。
左上にあるのはチキンナゲットですね。あと、この日はデザートにブルーベリーミルクプリンがついていました!
 
 

f:id:towaru-jk:20191217173146j:plain

力うどんです。うどんの中にお肉とおもちがいっぱい入っていて、おいしそうですよね。私は好みでからしをかけてます。
あ、この資料たちを撮ったのがは冬なので温かい料理が多いですが、夏にはちゃんと冷やし中華などの夏用のメニューも出ます。
 
 

f:id:towaru-jk:20191217173133j:plain

ナポリタンです。私は好みでタバスコをかけています。麺であっても量は選べます。
上にあるのはポテトと、デザートのゼリーですね。
 
 

f:id:towaru-jk:20191217173116j:plain

こちらは豚とねぎの炒め丼です。丼ものですね。このように、いろいろ乗せるだけでおいしい丼ぶりができて、バリュエーションが豊富です。
汁物も、けんちん汁みたいな感じでとてもおいしそうです。
 

これらは、一応うまく撮れた撮れないはありますが、別においしそうな日だけピックアップした訳ではなく、普通に連続する日を毎日撮り続けた、という感じです。
 
夕食も一緒です。
 
どうですか?けっこういいもの食べられますよね(笑)
 
私は写真はそんなに得意じゃないのでそこはご容赦ください。
 
 

夕食

 
夕食の時間は17時半から19時過ぎまでです。

夕食は定食になっています。
 
メインディッシュはAメニューとBメニューがあります。大抵肉と魚で、好みに合わせて選べます。肉の方が人気なので人気のありそうな方が多く作られています。
 
ちゃんと学生の好みを予測して配慮してくれているんですね。

それから、朝と同じでご飯とお味噌汁があります。これも同じで、足りなければおかわりできます。

それから、小皿の副菜と、サラダバー、さらにはデザートもついてしっかり食べられます。デザートは、りんごやみかんなど、フルーツが主ですね。ドレッシングや調味料ももちろん朝食のところで書いたように、ちゃんとあります。

あと、テスト期間には、食堂から学生へ労いということで、フルーツのほかにお菓子が出ます✨
 
例えば、エクレアやシュークリーム、チーズケーキなんかがテスト期間の夕食には出されます。りんごなどの普通のデザート+ケーキみたいな特別なメニューになっています。
 
だから学生たちはテスト期間の晩ごはんを少し楽しみにしています。
 
 

写真

 

f:id:towaru-jk:20191217173309j:plain

この日のAメニューのメインディッシュは鶏のから揚げでした。おいしそうですよねー!
夕食はこういった感じで定食になっています。内容もしっかりしてますよね!この日はサラダに枝豆が入っていますね。デザートはキウイです。
 
 

f:id:towaru-jk:20191217173301j:plain

この日はBメニューの魚を選択しました。魚の揚げ物ですね。肉と魚から選ぶことができます。味噌汁は油揚げとかぶ、デザートはオレンジですかね。
 
 

f:id:towaru-jk:20191217173251j:plain

鶏の照り焼きです!
鶏は安いんでしょうか(笑)けっこう頻繁にディナーに出てきます。おいしいし学生にも人気です。
 
 

f:id:towaru-jk:20191217173235j:plain

豚肉のねぎ炒めです。炒め物もよく出されます。このデザートは桃カンですね。小皿もご覧の通り毎日変わっていて飽きさせません。
 
 

f:id:towaru-jk:20191217173224j:plain

ポトフです。この日はサラダバーを取っていないですね。
 
 

f:id:towaru-jk:20191217173324j:plain

【オマケ】
寮のクリスマスパーティーの時の写真です。ちょっと豪華ですよね。
 
寮では年に数回、こういったパーティーがあってごちそうが出ます✨
 
主食はオードブルで、ご飯は茶飯とバターライスの2種類、スープも写真の豚汁と、中華スープで選べます。この日はケーキも数種類から選べました。写真はチョコレートケーキです。
寮生みんなでビンゴゲームをしながらおなか一杯ごちそうを食べました。
 
 

寮食の良さ


さて、寮食ということで、不安もあったかと思いますが高専の寮食堂はこういう感じなんです。上に書いたことについて、良さを簡単にまとめます。
 
 

選択肢が多い


選択肢があるっていうのは嬉しいですよね!朝はご飯とパンから選べます。ご飯派の人とパン派の人がいると思うので配慮されているんですね。
 
そのほかにも豊富な種類のドリンクや、温泉卵など、選べるものが多くあって嬉しいですよね。

晩ごはんの主食も二種類から選べますしね!
 


サラダバーがある


朝食と夕食はサラダバーがついています。
 
食事のバランスや、ビタミン不足などの心配もいりません。基本的には、食事の副菜などに野菜も入っていますが、自分で野菜を摂取できるとお家の方も安心ですよね。
私も一日に一皿はサラダバーから取っています。

サラダバーでも、時々わかめが入っていたり、パプリカ枝豆を入れたりなど、少しずつ内容を変えてくれます。

ドレッシングも種類がたくさんあります。
 


おかわり自由


食事はご飯と味噌汁はおかわりが自由です。多くの学生がよくおかわりに立っています。
私も冬は寒いのでよく味噌汁をおかわりしていました。
 
成長期のお子さんでも、お腹いっぱい食べられます
これはとても嬉しいですよね。
 
 
 
 
それ以外にも、お腹が空いたら補食室というところで自由に自分の食事をすることができます。補食室にはコンロやなべがあり、簡単な料理なら作れます。深夜にお腹が空いたときに軽く食事したりします。

何にしろ、自分で何も準備をせずに、食堂に行けば毎日3食これだけバランスの取れたご飯が出てきて片付けもしてもらえるって最高ですよね!
 
とりあえず、寮に入ってもご飯は安心だってことをお伝え出来たら嬉しいです。